東京【高田馬場・渋谷・秋葉原】埼玉【大宮】
中部【名古屋】 5店舗営業中!
LINE@

0120-414-200

店頭・宅配買取・法人買取 11:00~21:00

※店頭最終受付時間
高田馬場店・大宮店19:40まで
渋谷店20:40まで

ルーマニアではスクワットでバス無料!?🤣身の回りにある面白い施作

みなさんこんにちは!
一層暑くなってきましたねー🫢僕は湿度が苦手なのでこれから大変な季節です
表題の通り面白い政策、施作についてちょっと書いてみました📝
ユーモアに溢れるシステムgoodですね👍

 

目次

 

スクワットでルーマニアの公共バスが無料!?
ブラジルのスーパーでマヨネーズの購買意欲を増やす
アメリカでベットを買う前に試し寝😲
まとめ

スクワットでルーマニアの公共バスが無料!?

 

表題の通りルーマニアのクルジュ=ナポカという都市ではユニークな健康促進キャンペーンが展開されているそうです😁
バスの専用発券機の前でスクワットを20回行うことによってなんとバスの乗車券が無料でゲットできてしまうというものです✨
もともとは新型コロナウィルスの影響で運動不足になり筋トレにはまるという人が増える中はじまったキャンペーンということですが
運動不足解消と交通費免除という一石二鳥さが市民の間で大好評のようです
バス停にある専用発券機の前で20回スクワットをするとバスの無料乗車券が瞬時に目の前から出てくる仕組みで、2020年にテスト運用を行ったら大好評を博して2021年正式に8月23日から12月まで行われることになったそうで2022年の11月までは引き続きやっていることを確認できましたが現在は不明です💦
スクワット運動後引き換えにゲットできるこの券は現地の言葉で「ヘルスチケット」というを意味の呼称にて親しまれているそうでこちらの「スマートチケットシステム」は、クルジュ=ナポカの都市のメインのストリート沿いにあるMemorandumuluiというバス停に設置されているそうです。
その専用券売機前でスクワットをすると発券機のモニターが回数をカウントしてくれ見事20回になると乗車券が出てくるという仕組みで発行された乗車券1枚で市内を走るバスが1回利用でき、なんと有効期間が7日間のためあらかじめとっておくことも可能という優れた制度((((;゚Д゚)))))))

実績はというと開始から約3か月でスクワット100万回!という予想を上回る反響で2021年の9月下旬から12月31日までのテスト期間では発行されたヘルスチケットは55,000枚以上に達し、住民全体でおよそ100万回ものスクワットが行われたことになるということです
まさに住民の健康向上とコストカットという最高の仕組みですね
ちなみに100万回のスクワットは約1,900時間の運動に相当するそうでチケット発行に対する費用は当初は地元の民間企業の支援から、
大好評につき、協賛企業が増えたということなのでこういう試みはとても面白くて健康的にもいいものですね✨
日本でもぜひぜひ国が積極的にやって欲しいですが政治家のみなさまいかがでしょうか😁

 

ブラジルのスーパーでマヨネーズの購買意欲を増やす

 

続いて南米ブラジルからHellmann’sという大手のマヨネーズのブランドがスーパーマーケットで行ったプロモーションになります。
こちらは新規の顧客獲得的なキャンペーンではなく、既存顧客の消費量を増やすことによって売上を増やそう!というのが目的のキャンペーンで、
内容はというとレジに同社のマヨネーズと他に購入した食材等とそのマヨネーズを組み合わせてどのような料理が作れるかというものを自動的に算出するプログラムをレジに導入してその結果(レシピ)をレシートにプリントして渡すというものです。
こちら3ヶ月間のキャンペーン実施で当該のマヨネーズの販売の量はなんと😲44%も増加したそうです✨消費のシチュエーションやアイデアを提案するというところで視点を変えて使い方を提案するということでさらに需要を上げるというところではお店のPOPに使うこともできそうですね♫

アメリカでベットを買う前に試し寝😲

 

ニューヨークにあるCOCO-MATという寝具店ではダイレクトな購買ではなくともお店で心地よく過ごしてもらえばきっといつか購入に結び付くはずという考え方から無料のオレンジジュースと同時になんとその場で2~3時間居眠りすることができるというキャンペーンを実施しました。
スーパーでは良くある試食などのコーナーならぬ試就寝というやつですね((((;゚Д゚)))))))英語では”try-before-you-buy”と表現するそうですが、目覚めた後にしつこいセールスなどもせず単純に商品を味わってもらおうというもの。カスタマー的にも心地よいサービスを受けたお店に悪い感情はもちろん起きずいい記憶として残りいざベッドを買うという時、このお店で買おう!ということになるでしょう
リピーターさんだけではなくお店に来ていただいている方を全て大事なお客様として捉えることがカスタマーロイヤリティを醸成する上で大事という案件ですね

まとめ

 

いかがでしたでしょうか(^○^)
世界にも色々な考え方や工夫がありますね💡中には海外でないとできないものもありそうですが参考にするのは面白いですね♫
他にも面白いキャンペーンや施作があればぜひ教えてください♫
それではみなさままた来週✋(^○^)